大阪人の東京ライフ🗼

by 15話no気ままトーク🐈

ゴールデンウィーク雑談(2022.05.05)

お題:ゴールデンウィーク雑談

 

ゴールデンウィークですね

皆さん、いかがお過ごしでしょうか

 

私は、連休2日目です

天気が良かったのでどこどこに出かけた

と言いたいところですが、自宅にいました

(※コロナも落ち着いてきたように感じますが様子見)

 

今回の連休は近所をぶらりするぐらいの予定ですね

 

今日に関しては、

午前は、ポッドキャストの収録/編集をしていました

午後は、天気も良かったので玄関をデッキブラシで洗い、

庭の雑草抜きをし、その疲れから夕方は昼寝していました。

 

ということで、

ポッドキャスト(ep.112)を公開していますので

お聞きいただければと思いますね。

 

ポッドキャスト: ボクネコFM(bokunekofm)

apple podcast🎙

ボクネコFM

ボクネコFM

  • bokunekofm
  • ペット&動物
  • ¥0

podcasts.apple.com

Google podcast🎙

Anchor podcast🎙 

 

ポッドキャスト

鮮度が命ということで、最新15エピソードのみを

公開しているので、定期的にお聞きいただければと思いますね

 

(余談)

最近、ほかのポッドキャストを聞いていて

音が小さかったり、音質が悪いということで

もったいないなあと思う番組が2、3ありましたね。

 

私はもともと、

音質に興味が湧いたので、ポッドキャストを始めたので、

 

早々に、

マイクを購入したわけですが、

そんな私も最近、音質について悩んでいることがあります。

 

それは、

現在、AGKのLyraというコンデンサーマイクで収録しているのですが

 

もしかすると、

ダイナミックマイクを使うと、さらに音質が向上するのでは

という音質への悩みというか、興味が湧いて困っています

 

ちなみに、

オーディオインターフェイスを持っていないので、

ShureのMV7を購入して、USB接続で使ってみて、

どこかのタイミングで、オーディオインターフェースを購入する

ということで検討しているのですが(予算の都合もありまして)。

 

MV7がLyraよりも

明らかに音質が上なのか否かを見極めて購入を判断したい

ということで悩んでいるということなんです。

 

どなたか、

ご存じの方がおられましたら、

お便り箱にでも、アドバイスいただければ幸いです。

 

それでは、
またの機会に。

 

 

 

超偏見?デキない人の見分け方雑談(2022.02.11)

お題:超偏見?デキない人の見分け方雑談

 

三連休初日ですね。

東京は昨日の雪予報でざわついていましたが、

我が家の周辺は屋根に軽く積雪した程度・・・。

ということで普通の三連休を迎えております。

 

昨日、就寝前に明日は朝から雪かきだ!と、

気合を入れて寝た私ですが幸いにも空振りでしたので

ネタもないのですが、ブログでも書いてみようかと思っています。

 

今日は、

超偏見ですが、私の思うこの人、

中身がないなあーと思う人を見分けるための備忘録。

・・・

 

「見た目」と「内面や行動面」の両面からお話しますね。

 

まず、軽いところから「見た目」

通勤カバンをショルダータイプで斜め掛けにしているサラリーマン。

 

申し訳ないが、

明らかに楽をしようとしか考えていないことがバレバレ。

それじゃあ、リュックも同じではと思われる人がいると思いますが、

 

リュックは体のバランスも均等に取れているし、

カバン自体が固定できているので、それを選択した時点で、

ベストではないかもしれないが、ベターな人だと判断できる。

 

次に、「内面や行動面」

もったいない人(できる人を装いたいのか、デキると思っているのか)

どちらにしても、できない人の見分け方としては、

 

・社内の打合せなのに、無駄に丁寧な話し方をしていてる人

 (不要な丁寧語で、話が長くなって肝心な部分がどこかわからず伝わらない)

・打合せのイメージができていないのに会議を主催している人

 (特徴としては、打合せ中、人に振ることしか考えていない)

・打合せのアジェンダもなく、会議予定をどんどん入れる人

 (人の時間を奪っていることに気づいていない自己中心的な人)

・事実を言わずに、自分の都合の良いように伝える傾向のある人

 (本人は、配慮してうまく伝えたと思っているだろうが、

 ビジネス上での配慮を取り違えているので致命的)

・すぐに返信する人

 (ビジネスにスピードは大切だが中身がないのでbotと同じ)

・報告しているつもりだろうが、状況説明に終わっている人

 (何が問題なのか、何と比較してどうなのかがないのがわかっていない)

 

まあ、

リモートワークでますます、

テキストでのやり取りが増えていると思いますので、

 

一番デキない人だと分かりやすいのは、

「すぐに返信する人」 でしょうかね・・・。

 

デジタルの世界で、

デキない人かどうかを見分けるなら、

この基準が一番わかりやすいのではないでしょうか。

 

ここで、

ティーブレイク☕

 

私は、🎙ボクネコFMという

ポッドキャストを運営しているので、

よろしければ(宣伝)、三連休の暇つぶしにでも。

 

ポッドキャスト: ボクネコFM

apple podcast🎙

Google podcast🎙

Anchor podcast🎙 

 

それでは、
またの機会に。

 

 

 

今週のお題「自分に贈りたいもの」(2022.02.06)

今週のお題「自分に贈りたいもの」

 

私は、🎙ボクネコFMという

ポッドキャストを運営しているのですが、

 

ポッドキャスト: ボクネコFM

apple podcast🎙

Google podcast🎙

Anchor podcast🎙 

 

今のところまだ一人しゃべりのため、

事前に軽~くですが脚本を書いておいて、

 

それをもとに、

多少のアドリブをつけて話をしている感じで

運営しています。

 

それを「エクセル」で管理しているため、

収録中にマウスのスクロールホイールを

上下移動させるわけですが、

 

静かにスクロールしているつもりでも、

マイク性能が良いのか、思った以上に

マウスのスクロール音が入ってくるんですよね。

 

ということで、

何とかしたいと思っていたのですが、

 

最近、

今使っているマウスのスクロールホイールが

何かスクロール時に異音がし始めたこともあり、

 

掃除とかしてみたのですが異音がするため、

ポッドキャストも今回88目のエピソードを収録したということで

パチパチ(めでたい)ということで新マウスを購入することにしました。

 

ということで、

さきほど家電量販店に行きまして、

いろいろなマウスを吟味してきました。

 

なかなか

しっくりくるマウスがなく、

というか、今のマウスって手に馴染むように

 

マウスの側面をラバーのような

加工を施しているものや、

握りやすいように窪んでいるものが多いのですが・・・

 

私個人としては、

シンプルな側面プラスチックで、

窪みなしで、なんなら逆に膨らんでいるぐらいが

嬉しいタイプなんですよね

 

特に、

ラバーだと使っていると、ベタベタしてくるのが

どうも、我慢できないわけで、皆さんどうしているのか

お伺いしたいぐらいなのですが(※すみません個人の意見です)

 

ということで

話を戻しますと、本日マウスを購入しました!

 

購入したのは、

LOGICOOLの「Pebble M350」です。

 

少し前に、

キーボードを購入した件。

ポッドキャストでもお話したのですが、

 

そのメーカがLOGICOOLだったということもあり、

メーカーありきかつ、私のニーズに近いマウスが

これしかなかったということで購入してみました。

 

早速、

使っているのですが、使いやすいかというと

普通ではありますが、私のニーズには合っているので

満足ですね。

 

あと、

電池交換のときに、マウスの蓋を外す必要があるのですが、

これがすごくセンスがあると思いましたね。

 

おそらく、

磁石で蓋が止まっているので、少し蓋に爪を入れるだけで、

簡単にマウスの蓋が開けられるのは、正直ギミックに感動です

 

と、

一番すごいと思ったのは、静音設計ですね。

静音アピールした製品は多いと思いますが

このマウス、想像以上の静音で…これまたびっくりしました。

 

ということで、

なんか、早くもリピ買いしそうな予感がします。

 

それでは、
またの機会に。

 

 

 

 

 

ポッドキャストの始め方(2022.01.09)

お題:ポッドキャストの始め方

 

私は、

🎙ボクネコFMという

ポッドキャストを運営しているのですが、

 

年始ということもあり、

誰かのために何かしたいということで、

その経験をもとにポッドキャストの始め方について、

少し整理してみようと思います。よろしければご参考まで。

 

ポッドキャスト: ボクネコFM

apple podcast🎙

ボクネコFM

ボクネコFM

  • bokunekofm
  • ペット&動物
  • ¥0

podcasts.apple.com

Google podcast🎙

Anchor podcast🎙 

 

私は去年、
コロナ禍でおうち時間が増えたことによって、
ポッドキャストを始めました。

 

これまで計83回やってみた経験をもとに

Anchorを使った手順を整理してみようと思いますね。

 

ポッドキャストを始めるにあたっては・・・

Anchorを使う前提であれば、次の準備ができさえすれば

実運用として、概ね仕組み化ができるのではと思いますね。

 

・録音環境
 ・具体的には、パソコン、マイク、録音ソフトが必要になります
  ・まず、パソコンは動画編集と違い、一般的なPCで十分です
   実際、私も3年前にofficeぐらい使えれば良いかと思い
   安いノートパソコンを導入したのですがそれで問題なく
   録音や編集をすることができています


  ・次に、マイクですが、

   これは最初はありもので良いと思いますが、
   ポッドキャストを趣味にしようと思ったころに、
   自分の収録した音声の品質が気になってきたりしますので
   その時に、マイクについて勉強して、予算とも相談の上、
   ステップアップしていくのが良いのではないかと思いますね。


   ※ただし、

   私の場合はポッドキャストをするのが目的ではなく、
    「音質」自体に興味がわき、その検証のためにポッドキャスト
   始めたので少し順番は違うのですがマイクデビューはDR-07Xでした。


   これは、ステレオオーディオレコーダーでありながら、
   USBオーディオインターフェースも内蔵しているため、
   パソコンに繋ぐと外部マイクとして使えるという
   優れた製品があるのですね。

 

   当初はこれを使って収録していましたね。

   もちろん、すごく音質もよく満足していたのですが、

   あくまでレコーダーのため議事録録音しているような感じで、

   ラジオ感が得られず、形から入るタイプである私としては、

   どうしてもマイクで収録してみたくなり、

 

   今はUSBマイクである

   AKG製のLyraというコンデンサーマイクを使って収録しています。

 

   このマイクを選んだ理由は、

   まず、圧倒的にラジオ収録している感を演出できる見た目。
   次に、価格帯ですね。最後は、音質ですね。24bit/192kHzで
   簡単に収録することができるらしくおそらくすごいのではと・・・。
   ※というのも、すごいと思いますが、業界人ではないので
    その凄さはわからないので、ご自身にてご確認ください。

 

  ・最後は、収録ソフトですね。
   もちろん、Windowsボイスレコーダーでも録音できますが、
   私は、当初Audacityというポッドキャストの記事でよく見かけた
   オープンソースのソフトウェアを使っていたのですが、


   真意はわかりませんが、

   スパイウェアが仕込まれている可能性が指摘されたことで、
   今は、フリーソフトのSazanamiというソフトを利用しています。

 

   Audacityに代わる録音ソフトウェア、

   しかもフリーのものを探すのは大変でしたが、

   ひたすら検索してようやく見つけたのがSazanamiでしたね。


   Sazanamiは、

   もともと有料ソフトウェアだったため、すごく性能は高いらしいです。
   如何せん、慣れるまではクセが強いと個人的には思いますが・・・。
   ※でも、私は今ではすっかり慣れてこれしか使いませんね。

 

 ・収録方法
  ・ネタ帳
   ・私の場合は、スマホのエディタでポッドキャストのネタを
    書いていますね。何回かやってみると、これぐらいの行数だと、
    ポッドキャストで何分ぐらいの収録になるかがわかってきますね。


  ・編集
   ・収録後、私の場合は一度最初から最後まで聞きなおします
   ・そして、二回目を流しながら、ホワイトノイズや異音など
    カットしながら少し微調整しますね。
   ・最後に、Sazanamiで正規化、コンプレッサをかけて、
    MP3形式で保存して収録完了ですね。

 

・ネット環境設定
 ・ポッドキャストの収録データをアップする
  ・私の場合は、ポッドキャストのプラットフォームである
   Anchorというサービスを利用しています。
   ※事前にAnchorのサービス登録をする必要があります。


  ・Anchorの良いところは、Anchorにアップロードするだけで、
   他のポッドキャストのプラットフォームにも
   自動で配信してくれるというサービスがすごく良いです。
   ※例えば、ApplePodcast、GooglePodcastにも自動配信されます。

 

 ・その他、
  ・ポッドキャストを始めるにあたって、
   ホームページを作成する必要があります。
   ※私の場合は、はてなブログを利用しています(※これがそうです)。


  ・また、お便り箱の設置もしてもいいかもしれません。
   ※私の場合は、Googleドキュメントで共有しています。


  ・そして、これはどちらでもいいと思いますが
   TwitterInstagramも連携しておくと良いかもしれませんね。

 

ということで、

今回は、年始ということで少しまじめにブログを書いてみました。

 

新たにポッドキャストを始める人のために

何が必要かということを整理してみました。

 

実際、私自身ポッドキャストを始めるにあたり、

何をすれば良いのかわからず始めるまでに時間がかかりましたので、

誰かの参考になれば嬉しいですが。

 

それでは、
またの機会に。

 

 

はじめまして(2022.01.09)

お題:はじめまして

 

🎙ボクネコFM(#83)

今年ものんびりやっていきますので

ご贔屓くださいますようお願いいたします。

 

ポッドキャスト

apple podcast🎙

ボクネコFM

ボクネコFM

  • bokunekofm
  • ペット&動物
  • ¥0

podcasts.apple.com

Google podcast🎙

Anchor podcast🎙 

 

エピソード#83 アジェンダ

・東京で雪、温かいコーヒー求めて彷徨う。

・コーヒー飲みすぎるとお腹いたくなる話。

ポッドキャスト名変更。

・気になるポッドキャストゲスト。

・心が疲れたときは、こういう人からパワーをもらいたい。

#東京 #雪 #ドングリFM #K380 #りっちゃさん #コロナ #Podcast #AKG #Lyra #第6波

 

ではまた次の機会に。